福岡県理学療法士会について

About

総務局 general affairs

総務局長

永野忍の画像

総務局長

永野 忍

総務局は、総務部・組織部・財務部の3部体制で本会の事業全般が円滑に行われるよう運営、管理を行う部門です。主に本会の事業遂行及び予算執行状況の管理や会員管理を行ってまいります。

管理者ネットワークの構築をはじめ会員の皆様に様々な情報を提供できるシステムを構築していきます。そして、今後も皆様にとって充実し実りある事業を展開できるよう努めてまいります。どうぞ宜しくお願い致します。

総務部

総務部担当理事

松垣 竜太郎

総務部の主な役割は組織内の各部署・組織外の関係各所と連携をとりながら本会の円滑な事業運営に貢献することです。

また、会員動向や社会動向等の分析を行ない、既存事業の改善・新規事業の創造を進めていくことも総務部の役割になります。この役割の達成には保有するデータの分析に加え、会員の皆様・県民の皆様のご意見を幅広く拾い上げることが重要になります。より良い事業を本会が展開できるように会員の皆様、県民の皆様と積極的にコミュニケーションを取っていきたいと考えています。

さらに、災害対策も総務部の重要な役割の一つです。他団体等と連携を深めながら、災害発生時に適切な対応がとれるよう体制作り、人材育成に尽力します。

財務部

財務部担当理事

田代 耕一

財務部は安定した公益事業の遂行に欠かせない業務であり、資金計画、運用計画など財務戦略を立てることが重要です。

県士会事業全般に財務部は関係し各局、各部が行う事業の内容を理解し、そこに生じる金銭の授受に関して予算を立てる段階から将来を見据えた多角的な視点を持って管理、運営して参ります。

財務部は皆様からお預かりした会費が県士会事業の発展に繋がるよう、そして何より会員の皆様方に還元されるよう管理して参ります。

組織部

組織部担当理事

佐々木 圭太

組織部には、広報部とワークライフバランス部があります。

広報部では、県民や会員の皆様への情報発信として広報誌「ぴしゃっと」の発刊および県士会HPの管理運用を行っています。これまでに引き続き、更なる情報発信の充実を目指します。

また、ワークライフバランス部では昨年度委員会として活動しておりました「福岡県女性理学療法士の課題を考える委員会」にて県士会全会員へ実施しましたアンケート調査による就業継続のための課題抽出を参考に、女性だけでなく働く方々の「生活」と「仕事」の両立への様々な取り組み、研修や啓発活動などを検討及び実施していきます。