事務局2022.07.07
第7回ボッチャ選抜甲子園 理学療法士ボランティア募集について
第7回全国ボッチャ選抜甲子園
〜全国ボッチャ選抜甲子園〜での協力ボランティア募集
本大会は、パラリンピックの正式競技であるボッチャの特別支援学校への普及・啓発と共に、選手達の日々の成果を発揮する場として平成28年8月に第1回大会が開催されました。全国から多くの重度の障がい者選手が一堂に会し、パラリンピアン候補となる選手発掘や社会参加へのきっかけなど、多くの効果が期待されている、社会的にも注目度が高い大会です。
このたび、(公社)日本理学療法士協会は、第7回大会を後援にて支援することとなりました。会員の皆様には、選手やそのご家族、関係者とともに大会を形づくる一翼を担っていただくことで、障がい者スポーツの普及に寄与していただきたいと考えています。そこで、この大会を援助するボランティアスタッフを募集いたします。
大会期間中の様々な活動を通して、理学療法と障がい者スポーツ、障がい者支援などについて多くのことを学ぶ機会としていただけるのではないかと思います。
有志の方のご参画をお待ちしておりますので、宜しくお願いいたします。
記
大会日時
2022年8月13日(土) 開会式10:00〜 閉会式16:00~
ボランティア
16名募集
※後日、集合時間等はご連絡します。8:30頃集合(予定)
※ボランティアの方には、大会当日、抗原検査または事前にPCR検査をしていただきます。
会 場
港区スポーツセンター(東京都港区芝浦1−16−1)
https://minatoku-sports.com/index.html
主 催
一般社団法人日本ボッチャ協会
後 援
公益社団法人日本理学療法士協会 他
内 容
参加チームに1〜2名ずつ付いて、選手のサポートをしていただきます。
(障がい者スポーツ、ボッチャに関わってみたいという方はぜひご参加ください。実働以外にも観戦可能です。担当チームを応援いただければ幸いです。)
関連サイト: https://boccia-koshien.com
※日当、交通費等の支給はありません。
※ご不安な点やわからないことがあれば、当日に日本ボッチャ協会所属の理学療法士がサポートいたします。
申込方法
下記URLの参加登録フォームからお申し込みください。
・URL https://questant.jp/q/CJV63CDI
・内容 ①氏名、②所属、③年齢、④性別、⑤日本理学療法士協会会員番号、⑥メールアドレス、⑦住所(検査キッド郵送のため)、⑧電話番号、⑨所有資格、⑩障がい者スポーツへの関与経験(競技・内容など)
(⑨は、初級・中級障がい者スポーツ指導員、アスレチックトレーナー、障がい者スポーツトレーナー資格の有無等、障がい者スポーツに関連する所有資格についても併記して下さい。なお、これらの資格がなくても参加していただけます)
申込締切
定員に達し次第、締め切ります。
問い合わせ先
日本理学療法士協会 事務局
重点支援課委員会等支援係
担当 吉岡・石田 Iinkai-shien@japanpt.or.jp