事務局2023.11.15
令和5年度 介護予防推進指導者養成研修のご案内(再掲)
福岡県作業療法協会 竹中 祐二
福岡県言語聴覚士会 大内田 博文
令和5年度 介護予防推進指導者養成事業のご案内
福岡県理学療法士会、福岡県作業療法協会、福岡県言語聴覚士会の三士会で平成27年度より開催している介護予防推進指導者養成研修会を今年度も企画致しましたので、ご案内申し上げます。
平成30年から県下の全市町村において実施される「介護予防・日常生活総合支援事業」に向け、本事業に精通したリハビリテーション専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)を養成する必要があります。本研修では福岡県における介護予防事業の実践報告の中でリハビリテーション職に求められるものは何か、事業を進める中で出てきた課題や問題点、疑問などについて、「住み良い社会を作る予防と共生」をテーマに、リハビリテーション専門職として何ができるかを考えていきます。この研修を機に各会員の皆様に積極的な事業への参加を検討頂きたいと願っております。この研修会は各協会による生涯学習プログラムのポイント取得対象となります(詳しくは各士会にご確認ください)。是非、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
1.日 程
【オンデマンド】 公開期間 令和6年1月4日(木)~1月19日(金)
【対面研修】 令和6年1月20日(土)14:30~17:00
場 所:福岡ファッションビル
【住所】〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10−19
2.受講料
無料
3.受講定員
200名
※申し込みが定員を超えた場合は、
(1)施設ごとの同職種の受講者数は調整させていただきます。
(2)職種ごとの先着順とさせていただきます。
※受付確認の連絡は致しませんので、受付期間内に申込先に申込書が届かなかった場合、申込みは受け付けられません。申込先のメールアドレス、FAX番号などお間違えの無いようにお願いします。
定員を超え、受講不可となった場合は連絡致します。
4.内 容・スケジュール
別紙資料参照
5.受講条件
福岡県理学療法士会・福岡県作業療法協会・福岡県言語聴覚士会いずれかの福岡県士会会員であり、かつ全国士会会員であること。
※研修会当日には、必ず会員証をご持参ください。
申し込み期間:発送後〜令和5年12月23日 (期間外の申し込み無効)
6.申し込み方法
QRコードよりお申し込みください
7.問合わせ先
一般社団法人 福岡県言語聴覚士会
地域包括ケア推進局
メール;fchsst@gmail.com