令和7年9月吉日
各位
公益社団法人 福岡県理学療法士会
事務局保健福祉部 脇坂成重
FUree worKU ジユウニハタラク 記事更新のお知らせ
平素より福岡県理学療法士会の事業にご理解、ご協力くださり、誠にありがとうございます。
さて本会事務局保健福祉部では、理学療法士の認知度向上と職域拡大を目的にFUree worKU事業を行っています。理学療法士の仕事は「病院のリハビリ」だけではありません。理学療法士は 「カラダづくり」と「動作の専門家」 として、医療・介護に限らず、教育・スポーツ・障がい福祉・企業活動・起業など幅広い分野で活躍することができます。すでに多くの理学療法士が、その専門性を活かして新しいフィールドに挑戦しています。FUree worKUでは、多様な働き方をしている理学療法士を取り上げ、その活動を紹介しています。このたび新しい記事を掲載いたしましたので、ぜひご一読くださいますようお願いいたします。
新着記事
ジユウニハタラクR7.9.16 理学療法士、アフリカへ渡る 〜「たまたま」の出会いが導いた青年海外協力隊への道〜(佐々木圭太さん)