令和7年9月吉日
各位
公益社団法人 福岡県理学療法士会
事務局保健福祉部 脇坂成重
第24回健康21世紀福岡県大会 活動のご報告
平素より福岡県理学療法士会の事業にご理解、ご協力くださり、誠にありがとうございます。令和7年9月14日(日)に久留米シティプラザ六角堂広場で開催された「第24回健康21世紀福岡県大会」に、福岡県理学療法士会も参加いたしました。
この大会は、県民の皆さまに健康への関心を高めていただき、日々の生活習慣の改善や運動習慣の定着を目的として毎年開催されているものです。
本会のブースでは、「運動能力を高める縁日チャレンジ!」 と題し、遊びながら楽しく体を動かせる企画を実施しました。バランス感覚や反射神経、筋力などを必要とする様々な縁日ゲームを通じて、年齢を問わず多くの方々に挑戦していただきました。ダルマ落としでは、パワーが求められるゲームで、小さなお子様が一生懸命ハンマーを振る姿が印象的でした。シーソーゲームでは、バランスを要する課題で、お子様からご高齢の方まで笑顔で取り組まれていました。また、簡易的な測定として、握力チェック・ロコモチェック(立ち上がりテスト)を実施し、ご自身の体力を確認していただきました。特に握力測定は予想以上の人気で、多くの方から「普段測る機会がないのでよかった」との声をいただきました。
当日は、約480名の方にご参加いただき、「とても楽しかった!」「自分の体力を知るきっかけになった」といった感想を多く頂戴しました。
今後も福岡県理学療法士会は、県民の皆さまの健康づくりをサポートし、理学療法の専門性を活かした活動を続けてまいります。