公益社団法人 福岡県理学療法士会

スキルアップ研修会【152312】

研修会名 スキルアップ研修会【152312】
開催日時 令和8年 1月12日 (月)
09:00~15:50
受付終了日 設定無し
会場(および住所) web開催
テーマと講師 テーマ
9時00分~10時30分:脳卒中リハビリテーションの最前線
講師:徳田 和宏 氏(阪和記念病院)
カリキュラムコード:コード62 運動麻痺

10時40分~12時10分:運動器疾患患者に対する栄養知識と予防的思考
講師:鈴木 裕也 氏(製鉄記念八幡病院)
カリキュラムコード:コード20 医療マネジメント

12時40分~14時10分:肩関節の保存療法の最前線
講師:郷間 光正 氏(北里大学大学院医療系研究科)
カリキュラムコード:コード43 臨床推論

14時20分~15時50分:前十字靭帯損傷患者に対するリハビリ~保存と術後の違いを含めて~
講師:藤田 慎也 氏(福岡整形外科病院)
カリキュラムコード:コード51 活動体としての人間理解:間接運動

定員数 1000名
受付 事前申込必要:協会ホームページ(マイページ)より行ってください。
セミナー番号【152312】
受付期間:令和8年1月5日(月)まで<先着順>
履修 登録理学療法士更新・認定/専門理学療法士更新
1講演ごとにカリキュラムコードを変更し、取得しやすいようにしております。
そのため、今回はカリキュラムコードを以下のように設定いたします。
9時00分~10時30分:コード62 運動麻痺
10時40分~12時10分:コード20 医療マネジメント
12時40分~14時10分:コード43 臨床推論
14時20分~15時50分:コード51 活動体としての人間理解:関節運動

登録理学療法士更新    1日合計6ポイント
認定/専門理学療法士更新 1日合計6点