公益社団法人 福岡県理学療法士会

スポーツ庁Sport in Life プロジェクト 実践プログラム例のご案内

スポーツ庁Sport in Life プロジェクト 実践プログラム例のご案内

 

平素より福岡県理学療法士会の事業にご理解、ご協力くださり、誠にありがとうございます。

 

このたび、日本理学療法士協会が加盟しているスポーツ庁 Sport in Life プロジェクトにおいて「目的を持った運動・スポーツの実践プログラム例」がスポーツ庁ホームページに掲載されましたので、お知らせいたします。

本プロジェクトでは、心身の維持・向上が必要な機能に焦点を当て、その効果や影響に着目し、目的に応じた運動・スポーツの実践プログラム例を公開しています。これらのプログラムは、年齢や体力レベルに応じた種目や運動時間、頻度、注意点などが具体的に示されており、運動・スポーツに関係する4つの要素に分けた内容で安全に実施できるよう留意点や段階的な進め方も示されています。

理学療法士が地域・職場・医療・介護の現場で運動を提案する際の教材や、健康教室・啓発活動の参考資料としてもご活用いただけます。

 

詳細は協会ホームページからご覧いただけます。

https://www.japanpt.or.jp/info/20250806_574.html