公益社団法人 福岡県理学療法士会

第107回福岡県理学療法士会学術研修大会 in 福岡【146997】プログラム確定のお知らせ

令和7年9月吉日

会員各位

福岡ブロック学術研修担当
齊藤 貴文

 

第107回福岡県理学療法士会学術研修大会 in 福岡【146997】
プログラム確定のお知らせ

 

平素より公益社団法人福岡県理学療法士会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、第107回福岡県理学療法士会学術研修大会 in 福岡のプログラムが確定しました。つきましては、ご興味のある方はぜひご参加ください。

士会主催症例検討会発表or聴講でポイントゲットの詳細

日時

令和7年10月5日(日) 9:00~16:30

 

会場

TKPエルガーラホール(福岡市中央区天神1丁目4番地2)

 

開催方法

対面のみ

 

研修プログラム

研修プログラム

1) ティップス&テクニック、2)士会主催症例検討会、3)ハンズオンセミナー、4)一般公開講座

 

士会主催症例検討会

【神経系:E-1】9演題 【運動器障害系:E-2】6演題 【内部障害系:E-3】4演題

(参考) 対象:登録理学療法士後期研修者

履修付与:発表者は1回の発表で1コマ、聴講者は3回の聴講で1コマ

領域をまたぐ場合は、各領域1回の聴講で1/3コマになります。

 

参加申し込み

・PT協会マイページの生涯学習管理よりセミナー番号【146997】を検索してください。
・9月28日(日)までにPT協会マイページより事前に参加申し込みされた方には、抄録集をメールで配布いたします。
・当日参加も可能ですので期日を超えた場合は当日に受付をお願いします。

 

履修ポイントについて

・各講演は認定・専門PT履修ポイント(1点)の対象となります。
・当日にQRコードを読み取っていただき聴講することで各ポイントが取得できます。

 

服装について

ドレスコードの指定はございませんので、セミフォーマルでお越しください。
(発表者を含め、ネクタイの着用は不要です)

 

昼食について

会場内は持ち込みでの飲食は「不可」となっております。
お手数ですが、昼食は近隣の飲食店をご利用ください。

 

お問い合わせ先

福岡ブロック学術研修担当 齊藤 貴文(令和健康科学大学)
メールアドレス:fukuokapt-fb@aurora.ocn.ne.jp

 

以上