令和7年10月吉日
会員各位
公益社団法人福岡県理学療法士会
副会長 松崎 哲治
事務局保健福祉部 平田 大勝
介護業務における介護職員の腰痛予防研修会の講師公募について
晩秋の候、会員の皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび令和8年1月18日(日)、令和8年2月22日(日)に開催される『福岡県介護業務における介護職員の腰痛予防研修会』の講義、実技研修の講師を公募いたします。
実施する指導内容は、起居動作の介助、福祉用具活用(電動ベッド、リフト、スライディングボード、スライディングシートなど)、腰痛予防に資する運動、腰痛予防に関連する知識などの指導となります。
記
【講師選考基準要領】
1)生涯学習の前期研修 終了
2)専門理学療法士(地域、予防、支援工学、運動器)
3)認定理学療法士(健康増進・参加、運動器)
4)衛生管理者免許 取得
5)作業管理士
6)産業理学療法部門主催 腰痛予防講師育成講習会(STEP1) 修了
7)福岡県理学療法士会主催 産業理学療法研修会(平成28年度〜令和6度) 参加
8)(厚生労働省事業)介護施設等における生産性向上に資するパイロット事業 参加
※1)は必須、2)〜8)はいずれか、もしくは複数の項目を満たすことが望ましい
講師としての参加意思のある会員は、本会事務局へ10月31日(金)までに所定の「講師希望届」を本会ホームページよりダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、電子メールでご提出ください。公募人数は若干名であり、応募多数の場合は県士会にて選考させていただきます。なお、本研修会は対面での開催となります。
講師に選任された方には、福岡県理学療法士会の規定に基づき、研修終了後、交通費と講師謝金を支給致します。なお、これとは別に11月もしくは12月中に事前打ち合わせがございます。事前打ち合わせに関しては、規定に基づき、交通費のみ支給いたします。
【提出先・連絡先】
公益社団法人福岡県理学療法士会 事務所
福岡県福岡市博多区博多駅東2-8-26
第3白水駅東ビル305号
TEL: 092-433-3620
Mail:公益社団法人福岡県理学療法士会 事務局保健福祉部
fptshakaikyoku@vega.ocn.ne.jp
以上