公益社団法人 福岡県理学療法士会

令和7年度 介護予防推進指導者養成研修会 開催のご案内

令和7年10月吉日

会員各位

福岡県理学療法士会 西浦 健蔵
福岡県作業療法協会 濱本 孝弘
福岡県言語聴覚士会 大内田 博文

 

令和7年度 介護予防推進指導者養成研修会のご案内

 

平素より地域での介護予防事業への参画にご尽力いただき、感謝申し上げます。本研修会は、福岡理学療法士会、福岡県作業療法協会、福岡県言語聴覚士会の3士会で平成27年度より福岡県から基金をいただいて継続して開催しています。

今年度は、以下の3つの研修会を企画しています。募集期間はそれぞれの研修会で異なりますので、内容をご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。なお、今年度の研修会は、全て対面研修で開催いたします。

研修会は各協会による生涯教育プログラムのポイント対象となります。詳細は各士会にご確認ください。

 

通所サービスにおける介護予防と重度化防止のメソッドPDF研修会①

令和7年12月14日(日) 9:45〜11:45

会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール
(福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル)

申し込み

 

 

共生社会を実現するための認知症のリハビリテーションのあり方PDF研修会②

令和8年1月25日(日)  9:45〜11:45

会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール
(福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル)

申し込み

 

「地域で暮らす」を支えるリハビリテーションPDF研修会③

令和8年2月15日(日)  9:45〜11:45

会場:TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール
(福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル)

受講条件:PT・OT・ST(日本・福岡県の各協会に所属していること)
市町村職員、地域包括支援センター職員、その他、興味のある方

申し込み

 

参加費:全て無料
多数の方のご参加を心よりお待ちしております。

 

研修会に関する問合わせ先:福岡県理学療法士会事務所
TEL:(092)-433-3620