令和7年10月吉日
会員各位
公益社団法人 福岡県理学療法士会
副 会 長 松崎 哲治
事務局保健福祉部理事 中村 雅隆
令和7年度 産業理学療法研修会開催について(ご案内)
時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より公益社団法人福岡県理学療法士会の活動にご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、このたび福岡県理学療法士会は『産業理学療法研修会』を下記の通り開催する運びとなりました。参加を希望される方は、下記ご確認のうえ、参加申し込みをお願いいたします。会員の皆さまのご参加をお待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
記
1.日時
令和7年12月23日(火) 18:30~20:30 (18:00受付)
2.場所
Web研修会(ウェビナー)
3.内容
タイトル:高年齢労働者を支える産業理学療法
概 要: 少子高齢化に伴い就業者の高年齢化が進み、転倒・腰痛などの労働災害や健康課題が顕在化している。本講義は、産業理学療法の視点からこの変化を俯瞰し、職場での実装につながる枠組みを提示する。具体的には、①高年齢者の就業動向労災の特徴、②国の方針の整理(第14次労働災害防止計画、関連法改正、政府検討会の論点等)、③理学療法士に期待される役割の再定義、について解説する。
講 師:松垣 竜太郎 氏(産業医科大学生態科学研究所)
4.定員
450名
5.参加費
無料
6.申込方法
協会マイページよりご登録ください。セミナー番号【150794】
※ご登録をいただいているメールアドレスに後日参加URL等を送信させていただきます。
7.申込期限
12月16日(火)23:59
8.選考方法
先着順
9.備考
本研修会は福岡県理学療法士会の産業理学療法に関わる事業の人材育成を目的とした研修会となっております。福岡県介護業務における介護職員の腰痛予防研修事業の講師・ファシリテーターや健康促進支援事業(企業への派遣事業)への応募要件となる研修会でもあります。産業理学療法分野に興味のある方、県士会の上記事業に携わる意思のある方はぜひご登録ください。
登録理学療法士 更新:155 産業理学療法における理学療法 2ポイント
認定/専門理学療法士更新:研修会 2点
【お問い合わせ先】
(公社)福岡県理学療法士会 事務局 保健福祉部
TEL 092-433-3620
Mail fptshakaikyoku@vega.ocn.ne.jp