福岡支部単2023.01.23
令和4年度 福岡1地区士会主催症例検討会(第1部、第2部、第3部)
研修会名 | 令和4年度福岡1地区士会主催症例検討会(第1部、第2部、第3部) |
---|---|
開催日時 | 2023月 2月 17日(金)19:00~21:30 (受付時間 ・第1部(18:50~) ・第2部(19:40~) ・第3部(20:30~)) |
会場(および住所) | WEB開催 |
テーマと講師 | 第1部【108285】19:00~19:30 タイトル:若年性の人工膝関節置換術を施行した症例に対して患者教育を用いた再置換術予防に向けての介入 発表者:江崎 一憲 氏(林整形外科医院) 内容:発表15分、質疑15分の計30分 第2部【108286】19:50~20:20 タイトル:活動性低下を呈した患者における立位保持能力の再獲得を目指した一症例 発表者:萩尾 陸 氏(東和病院) 内容:発表15分、質疑15分の計30分 第3部【108287】20:40~21:10 タイトル:第3腰椎圧迫骨折の疼痛に対して自宅退院に向けた機能練習と支援調整を行った一例 発表者:細川 果歩 氏(福岡青洲会病院) 内容:発表15分、質疑15分の計30分 |
定員数 | 100名 |
受付 | 受付:事前申込必要。第1部・第2部・第3部、各々受付が必要となります。協会ホームページ(マイページ)より行ってください。 受付期間:2023年2月10日(木)まで<先着順> ※事前に登録されるパソコン・スマートフォン等へのZoomアプリ(無料)のダウンロードをお願いいたします。 ※福岡県内のコロナ感染状況によっては、開催中止、開催方法が変更になる可能性あり。変更になった際は、受講予定の先生方にメールでご連絡させていただきます。 |
単位認定 | 領域E-2運動器障害系理学療法学 ※症例報告の単位認定は『聴講者1/3 コマ、発表者1 コマ』となります。 ※遅れての参加、途中退出はいかなる理由があってもポイントを認めることができませんのでご了承ください。 |