研修会名 | 第1回 福岡1支部研修会【146898】 |
---|---|
開催日時 | 2025月 8月 27日(水)19:00~21:00 |
受付終了日 | 設定無し |
会場(および住所) | Web開催 |
テーマと講師 | テーマ:骨折後のリハビリテーション- 外傷センターの経験すべて教えます ⁻ 講師:片田 昌志 氏(福岡徳洲会病院) 【概要】 変形性関節症や靱帯損傷などの一定の損傷形態をもつ運動器疾患は体系的な治療が確立されつつあるが、重症度や損傷組織が多彩な骨折や複合組織損傷に関する理学療法について、一定の見解はないのが現状である。近年では、外傷センターが全国各地で設立され、これまで分散していた整形外科外傷患者が集約され、専門的に治療されるようになっている。このため、集中的に整形外科外傷患者を診療することにより、文献レビューや症例をもとにしたディスカッションを繰り返すことで、一定の根拠をもとにした理学療法を展開できるようになってきた。本セミナーでは、実際の症例を提示しながら骨折後リハビリテーションに必要な知見や理学療法手技を中心に解説する。 |
定員数 | 300名 |
受付 | 事前申込必要:協会ホームページ(マイページ)より行ってください。 セミナー番号【146898】 受付期間:令和7年8月21日(木)まで<先着順> |
履修 | 登録理学療法士 更新 88 運動器疾患の理学療法 2ポイント 認定/専門理学療法士 更新 研修会 2点 |